アスタ マニャーナ、また明日! gracia.exblog.jp

老いた父と母と-いつまでもあなたがたの一人娘でいたい~


by ygracia
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

クリシュナマチャリアのヨガ 第5回

第五回
きょうまでに覚えた事、私にとっていちばん大きい事は

呼吸を味わう

ということば。

楽な姿勢で 10呼吸  
目をつぶり、ma-を5.6回。

本によって練習ツールの順番がかいてあるがクリシュナマチャリアはそう解いていない。
内容の濃い瞑想のためにその前にある程度の経験(準備期間)が必要な場合には
練習順序というものもでてくることもある。

先週の復習
asana 200種類
dhyana 瞑想のスタイルは自由(手の届かないものではない)
            呼吸=mind の状態
pranayana 呼吸の深さ、長さを整える
yama 社会との関わり方  
正直なコミュニケーション
 人を傷つけないために嘘をいってはいけない
ネガティブなものを寄せ付けない
パートナーとの良い関係  プラシャ?
niyama 清潔  (呼吸をするために部屋もきれいにということだ)

tapas 練習を続けていく事
         ネガティブなものを燃やしていく

クリシュナマチャリアの言葉
      物を信じる
信じるこころがないといけない
結果を手放し、また努力していく
あきらめたりしない
可能性をきってしまったりしない

pratyahara 5感 感覚の使い方のコントロール
aharaniyama 食生活 意識改善 食べ物で体調を見る、知る。

svadhyaya
self requirering
自分と話す事
自分以外のだれか信頼できる人に話をする
光をてらしてくれる人に相談する
ツールを見つけてもらう
Bhavana
visualization  あたかもそれがそこにあるかのようにクリアにしていく
                    なんとなくイメージするのではない

Ex. リハビリに使う
      手が動かない人  呼吸  吸うときに手があがることをvisualizeする
                                     吐くときにおろすことをvisualizeする
japa マントラを唱える
         サンスクリット  音に意味がある 呼吸同様パワフルな練習

Mudra
ジェスチャー  
  親指と人差し指で輪(大仏さんみたいな手)
 両手をあわせる(祈りの形)
 頭の上に手をおく
 両手とも親指と人差し指を合わせて輪をつくるかたち
ジェスチャーしながらチャンティング  シャンティヒー

Yajna儀式
ヨガは宗教ではないが、ヒンズー教の神様を使って、儀式をすることもある
練習を意識するために儀式を取り入れる
練習のまえに手を洗うとか足を洗うとか。
教会で練習するとか。
自分にとっての儀式。

実技
楽な姿勢で立つ。
両手を横にあげ息をすいながら上にあげる、吐きながらおろす。

座ってまるくなり顔を上げて前のめりに四つん這い、息を吸いながら、
ゆっくりと足をたて、はきながら腰をあげていき三角になる頭下。腕のばす。

いっぱいやったんだけど、覚えてない〜〜〜ごちゃ混ぜになってます〜〜

これもはじめた
第一回
Vedic Chanting introduction intensive

apanaにはagni(火の神様)がいる
chantingとは詠唱すること

Veda インドで一番古い書物  三大書物よりも前にあったもの
         膨大な知恵の量  ギリシャ神話の三倍以上の物語の長さ
作者は判別できないが神の声といわれている

修行していた聖人たちが瞑想してmindがクリアな状態のときに
聞こえてきた声や、音をchantingしたり、文章にしたり、または文章を
dhantingしたりした(書く技術ができる前のこと)
そのときのまま伝えられてきた  口伝

内容    知恵
          詩  神への讃歌  自然への讃歌
          chantingとして書かれている物もある

聖者がきいたものと同じ音でなければその意味はとらえる事ができない
正しい発音、長さ、高さ、低さ、ペース、早さ、ことばとことばのつなぎ目(発音など)
これらが正しく行われなければvedic chantingにはならない
あくまで個人指導
またcasualなものではないのでオープンクラスでは伝えない

先生にフォーカス、先生も生徒とchantingにフォーカス
ヨガの状態で行う。 意識を集中すること、先生と生徒との良い関係があること

vedaのマスターといわれているクリシュナマチャリアが初めて困難を持つ人々に伝える事を始めた。それまではカーストの位の高い人々しか
できなかった。女性もできなかった。

(この話を聞いたとき、なぜか涙が出て来て、自分でびっくり)

実技
大きな声を出す  ありのままの発音が聞こえる

OM O(3秒) M(0.5秒)
OM NAMo
OM NAMa
OM NAMO
OM NAMAHA
OM
OM

3高低の音の高さがあり、スペルの上下に印がつく。
キーボードで操作できないのでここにはかかない。

これは宗教ではありません
あくまで体のトレーニングで、自分でコントロールするもの、
人にコントロールされるものではありません。

大変おもしろいクラスで、やみつきになりそう???

ヨガを始めてから、ものぐさな私が電車と歩きで通い続けている。
これが体もこころも軽くて動けるのだ。
どこへ行くのも車の方が良かったという私が、ここに行くときだけは
別人になる???
by ygracia | 2007-02-21 00:25 | YOGA